2007年 6月 21日 |
阿蘇ハイランドゴルフコース |
0UT (レディースティー使用) | ||||||||||
() |
||||||||||
NO | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
T |
HDCP |
18 | 11 | 13 | 5 | 2 | 14 | 7 | 17 | 3 |
ー |
YARD | 319 | 251 | 294 | 168 | 330 | 266 | 358 | 118 | 357 | 2461 |
PAR | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
里香 | 5 | 4 | 6 | 4 | 8 | 7 | 4 | 7 | 6 | 51 |
パター | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 4 | 2 |
18
|
暑くなってきたので早朝に行って来ました。 朝3時起きの4時自宅出発、5時golf場着の予定で。 さすがに道はガラガラで45分で現地到着して、すぐoutをまわり 7:30前にはハーフ終了。 必ず何かをやらかすものではあるけれど・・・ 8番のショートホール!!随分な大たたきになってしまい。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。 |
阿蘇ゴルフ倶楽部 (外輪コース) |
(レディースティー使用) | ||||||||||
(コースレート36.1) |
||||||||||
NO | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
T |
HDCP |
5 | 2 | 9 | 4 | 1 | 3 | 7 | 6 | 8 |
ー |
YARD | 348 | 456 | 109 | 361 | 478 | 357 | 148 | 327 | 303 | 2887 |
PAR | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 |
里香 | 5 | 7 | 6 | 7 | 8 | 8 | 4 | 5 | 5 | 55 |
パター | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 |
16
|
阿蘇ハイランドのハーフを終えてもまだ8時前で全然疲れてなかった。 駐車場で「まだ早いし別のgolf場にでも行こうか〜」というので話が まとまり、車で5分程の阿蘇ゴルフにTELしたらすぐにOKという事で 外輪コースの9ホールに行く事になったのでした。 夏はここのgolf場は最高!大きな木が多くて日陰が多いし、 なんと言ってもコースの中をカートで走れるから楽々で暑い時は特に 助かる。熊本一番好きなコースだったりする(o^-^o) プレーの中身をあまり覚えていないので今回は私なりのゴルフ場の 比較を少し・・・ 先に行ったハイランドは、お食事はバイキングで種類も豊富で ジュースの飲み放題もあって結構美味しい。 食事代もバイキングなのにすごく安い。 プレイ料金もリーズナブルだと思う。 そういえば、、いつか、18Hで女性客には阿蘇のたかな漬をお土産 にって貰った事があったかな(⌒▽⌒) 阿蘇ゴルフはホテルが一緒にあるので受付の対応などはすこぶる 良いと思う。 玄関にいる感じのいい男の人が駐車場までバッグを取りに来てくれ たり、持って行ってくれる。 コースと中岳コースがメインなので、外輪コースは空いてさえいれば 何時からでも行かせてくれる。 27ホールの魅力だろうな〜 コースも広々としているのでOBは少ないと思う。 距離はレディースティーでハイランドはOUT2461、IN2661yだが、 外輪2887y、杵島3001、中岳3032と結構あるので頑張らない といけないvv コース内をカートで走れるので時間があまりかからず料金も安いし 気軽で最高!! クラブハウスの掃除も綺麗にされている。 お風呂の脱衣所にミネラルウォータのサーバーが置いてあって 冷たくて美味しいのはとってもお気に入りです。 お昼は1000円前〜1500円位が中心で普通に美味しい。 私的には夏はザルソバにいなり2個付1000円弱が一番量的にも 良いかなぁ〜と思うけど。 1300円位でそれに季節の野菜のテンプラともう2品プラスだったかな? のセットも美味しそうだったです。 |
|
![]() |
|
2007年GOLFメニューへ |